JSET研究会で研究発表

本研究室の研究成果を,2017年3月4日に信州大学 長野(教育)キャンパス(長野県長野市)で行われた日本教育工学会研究会において,2件発表しました.

これらの詳細については,日本教育工学会研究報告集に以下の通り掲載されています.

桐原礼, 山本樹, 白神晃子, 國宗永佳, 森下孟 : 管楽器初学者支援に向けた音楽ICT教材に関する考察 ; 日本教育工学会研究報告集, Vol.17, No.1, pp.33-36, March 2017.

森下孟, 桐原礼, 國宗永佳, 白神晃子 : 演奏音の客観的評価による管楽器演奏技能向上の試み ; 日本教育工学会研究報告集, Vol.17, No.1, pp.37-40, March 2017.

教育システム情報学会 学生研究発表会で研究発表

本研究室の研究成果を,2017年3月4日に信州大学長野(教育)キャンパス(長野県長野市)で行われた教育システム情報学会 2016年度学生研究発表会 北信越地区において発表しました.

この詳細については,教育システム情報学会学生研究発表会予稿集に以下の通り掲載されています.

小口宙暉, 國宗永佳, 森下孟, 桐原礼, 白神晃子, 山本樹, 倉山めぐみ, 金子大輔, 新村正明 :初学者を対象とした吹奏楽練習支援システムの基礎検討 ; 教育システム情報学会2016年度学生研究発表会予稿集, pp.21-22, Mar. 2017.

国際会議 E-Learn 2016で研究発表

本研究室の研究成果を,2016年11月14日〜16日にWestin Alexandria Hotel(アメリカ合衆国・ワシントンDC)で行われた国際会議World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, & Higher Education 2016 (E-Learn 2016)において発表しました.

この詳細については,Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, & Higher Education 2016に以下の通り掲載されています.

Takashi Yokoyama, Hisayoshi Kunimune, Masaaki Niimura : Determining Learning Status in SDN Construction Exercises ; Proc. of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2016 (E-Learn 2016), pp. 981-986, Nov. 2016.

電子情報通信学会 ET研究会で研究発表

本研究室の研究成果を,2016年10月22日に長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)で行われた電子情報通信学会 教育工学(ET)研究会において発表しました.

この詳細については,電子情報通信学会技術研究報告に以下の通り掲載されています.

清水利音, 國宗永佳, 新村正明 : プログラミング演習におけるレポートの類似性に着目した採点支援システムの開発 ; 電子情報通信学会技術研究報告(教育工学), 116, (266), ET2016-52, pp.63-66, Oct 2016.

国際会議 KES2016で研究発表

本研究室の研究成果を,2016年9月5日〜9月7日に
Park Inn by Radisson York City Centre(イギリス・ヨーク)で行われた国際会議 20th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2016)において発表しました.

この詳細については,Procedia Computer Science Vol.96に以下の通り掲載されています.

Masaaki Niimura, Takashi Yokoyama, Hisayoshi Kunimune : Proposal for a Study of a Method for Monitoring Study Progress in Database Exercises in the Classroom using the Audit Log ; Proc. of 20th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Systems (KES2016), Procedia Computer Science, 96, pp.997-1003, Sept. 2016.

第41回教育システム情報学会全国大会 大会奨励賞を受賞

本研究室の國宗 永佳 助教が、第41回教育システム情報学会全国大会 大会奨励賞を受賞しました。

受賞対象となった研究発表は以下の全国大会講演論文集に掲載されたものです。大会奨励賞は、全国大会における発表の中から特に優秀な発表を行った若手研究者に対して贈られるもので、表彰式は2016年8月31日に第41回教育システム情報学会全国大会の中で行われました。

國宗永佳, 河野直, 新村正明 : ビジュアルプログラミング環境ATにおけるArduino制御機能の開発 ; 教育システム情報学会第41回全国大会講演論文集, B4-1, pp.287-288, Aug. 2016.

教育システム情報学会 第41回全国大会で研究発表

本研究室の研究成果を,2016年8月29日〜8月31日に帝京大学宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)で行われた教育システム情報学会 第41回全国大会において,3件発表しました.

これらの詳細については,教育システム情報学会第41回全国大会講演論文集に以下の通り掲載されています.

國宗永佳, 河野直, 新村正明 : ビジュアルプログラミング環境ATにおけるArduino制御機能の開発 ; 教育システム情報学会第41回全国大会講演論文集, B4-1, pp.287-288, Aug. 2016.

新村正明 : 持ち込みPCによる実技を含む期末試験実施環境の構築 ; 教育システム情報学会第41回全国大会講演論文集, G1-4, pp.105-106, Aug. 2016.

山本樹, 國宗永佳, 河野直 : アルゴリズム的思考教育を支援するビジュアルプログラミング環境の評価 ; 教育システム情報学会第41回全国大会講演論文集, I2-11, pp.245-246, Aug. 2016.

教育システム情報学会 研究会優秀賞を受賞

本研究室の國宗 永佳 助教が、教育システム情報学会 2015年度研究会優秀賞を受賞しました。

受賞対象となった研究発表は以下の研究報告に掲載されたものです。研究会優秀賞は、1年間の研究会で発表された論文の中から特に優秀な論文の執筆者に対して贈られるもので、表彰式は2016年8月29日に第41回教育システム情報学会全国大会の中で行われました。

不破みのり, 香山瑞恵, 國宗永佳, 橋本昌巳 : 初学者向けアルゴリズム的思考法における誤り推移分析に基づくアルゴリズム評価尺度の提案 ; 教育システム情報学会研究報告, 30, (7), pp.179-186, March 2016.

教育システム情報学会 第2回研究会で研究発表

本研究室の研究成果を,2016年7月9日に千歳科学技術大学(北海道千歳市)で行われた教育システム情報学会 第2回研究会において発表しました.

この詳細については,教育システム情報学会研究報告に以下の通り掲載されています.

新村正明, 長谷川理, 國宗永佳 : 認証システムのフィルタ機能によるLMSアクセス制限の実現 ; 教育システム情報学会研究報告, Vol.31, No.2, pp.59-62, July 2016.

情報処理学会 CLE研究会・電子情報通信学会 ET研究会で研究発表

本研究室の研究成果を,2016年5月20〜21日に信州大学長野(工学)キャンパス(長野県長野市)で行われた情報処理学会 教育学習支援情報システム(CLE)研究会および電子情報通信学会 教育工学(ET)研究会において,2件発表しました.

これらの詳細については,情報処理学会研究報告および電子情報通信学会技術研究報告に以下の通り掲載されています.

横山貴志, 百瀬拓也, 新村正明, 國宗永佳 : SDNによるネットワーク構築演習における学習者の行動履歴収集 ; 情報処理学会研究報告, 2016-CLE-19, (1), pp.1-5, May 2016.

湯沢航太, 國宗永佳, 新村正明 : プログラムの動作理解を表出する課題形式の提案 ; 電子情報通信学会技術研究報告(教育工学), 116, (60), ET2016-2, pp.49-52, May 2016.